こんにちは。
おおくままちづくり公社の佐藤真喜子です。
きょうは「おおくまコミュニティづくり実行委員会」が開かれました。
↑これは委員会とはまったく関係のないおおちゃん小法師。役場内にいます。 |
「大熊町内におけるコミュニティの創生および交流人口拡大のため、
大川原の地域住民や町外に避難している大熊町民、
そして町内の企業および大熊町が一体となって
コミュニティの創生と町内におけるコミュニティイベントを
企画・実施することを目的とし活動を開始」した委員会だそうです。
わたしが参加するのは2回目だったのですが、
【なんだかたのしげな会】という印象です。
コロナ禍の影響でイベントの実施はなかなかむずかしい状況にあります。
そんな中でも「大熊町でたのしいことができないか」と
話し合いをかさねる大人たちに、心打たれてしまいます…!
そういうものに わたしはなりたい
佐藤真喜子
コメント
コメントを投稿