こんにちは、おおくままちづくり公社のさかいです。 ふきのとうに小さな春を感じたけれど、やっぱり桜が見たい🌸ということで、双葉郡の桜スポットをご紹介します! ●大熊町 坂下ダム(福島県双葉郡大熊町大川原字手の倉125) 春は桜、初夏はあじさい、秋は紅葉と季節ごとに花木を楽しめます。 ダム湖沿いに桜が続きます 2024/4/6(土)はウォーキングイベントも開かれます! 詳細: 春の坂下ダムウォーキング2024 申込: 春の坂下ダムウォーキング申込フォーム ●富岡町 夜ノ森公園周辺(福島県双葉郡富岡町夜の森北2丁目14−1) 全長2.2㎞にもなる桜並木が地域の方や観光客の方に昔から親しまれています。 ( 夜の森桜まつり 2024 (fct.co.jp) より抜粋) 2024/4/6(土)-7(日)は桜まつりも開かれます! 詳細: 夜の森桜まつり 2024 (fct.co.jp) ●浪江町 請戸川リバーライン(道の駅なみえ付近) サイクリングロードにある桜並木。 堤防のサイクリングロードを歩けば桜はもう目の前。 そしてその下の道路を通れば桜のトンネルが楽しめます。 ライトアップされ水面に映る桜もきれい ●楢葉町 上繫岡大堤の桜(福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字堤袋25-1) 堤から水面へせり出す桜がみられます。 春は桜、冬は白鳥の飛来地として親しまれています。 ほかにもここの桜もきれいだよ!というスポットがあれば教えてください😊 今年も双葉郡の春を楽しみましょう!
おおくままちづくり公社職員のブログです。
私たちの日々の活動が、大熊町復興への一歩となりますようにという思いから、
「一日一歩」と名づけました。
そんな私たちの日常をお届けします。