こんにちは、おおくままちづくり公社のさかいです。
あっという間に年末ですね。
みなさんはどんな1年だったでしょうか?
わたしはというと、どうしたものか前半はあまり記憶がありませんねぇ。
1~3月はバタバタと過ぎ、4月5月は草刈りや柵はりなど田んぼ仕事の修行をしていたような。
6月からは慣れないブログを書いたり、SNSを更新したり、探検行ったり、失敗したり...いつまで暑いんだよ!と思っていたら、寒くて布団から出られない冬となっていました。
時間の経過がはやいことはやいこと。ビュビュン!と過ぎていく感覚です。
あと文章を書き始めると、あっという間に時間が過ぎていく...。
(あれれ、もう日が暮れている。)
こんなつたないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました(^^;)
さて、今年最後の話題は、先日移住相談で来た方のお話しです!
大熊町にはコンビニや雑貨屋さんはありますが、スーパーやホームセンターはまだありません。
なので町の紹介をする際に、「○○はない、とはいえ車で15分くらいの隣町にいけば大概のモノはそろいますよ~。」なんて話しをするのですが、
お客さまから『いやぁ、大熊やこの辺りは”これから”の地域だから”ない”ことはそんなに心配ではないんです~。双葉郡内は移動しても近いしね。』という言葉が。
なんでしょうね。
この地域での暮らしをポジティブにとらえてくれている感じが、何気ない一言につまっている気がしてとっても嬉しかったです。
では、みなさま良いお年を。
(早起きして初日の出拝みに行けるかしら?)
双葉町産業交流センター展望台からみた海
●おおくままちづくり公社 年末年始お休みのお知らせ
2023/12/29(金)~2024/1/3(水)
コメント
コメントを投稿