スキップしてメイン コンテンツに移動

212歩目:春の訪れと新年度スタート

こんにちは!
おおくままちづくり公社の角田です!

2024年度も終わり、入学式や入社式などが開催され、2025年度がスタートとなりましたね!

2025年度になりましたが、春の訪れがあり、大熊町内では桜の木もつぼみがつき、桜の花が咲き始めました。
隣の富岡町夜の森地区の桜並木も見に行きましたが、花が咲いていてほぼ満開でした🌸
咲いている桜を見ていますと、浜通りにも春が来たなと感じます。

町内の桜の木

坂下ダムと桜


写真は、大熊町の下野上地区にあった桜の木と坂下ダムの沿道にある桜の写真です!
大熊町内の桜もほぼ満開と言えるほど花が咲いております。
恐らくですが、今週が満開のピークになるのではないかと思いますので、ぜひお近くによられた際はお花見をするのも良いかもしれません。

さて2025年度も始まりましたが、おおくままちづくり公社職員も様々な事業を通して大熊町を盛り上げていければと思います。
2025年度も引き続きよろしくお願いします!!
公社職員一同
2025年度もよろしくお願いいたします。








コメント

過去の投稿

211歩目:復興支援員活動報告会が開催されました。

210歩目:生活循環バスの紹介