スキップしてメイン コンテンツに移動

224歩目:大熊町保健センターのいちごカフェ

こんにちは!
おおくままちづくり公社の角田です。

おおくままちづくり公社から歩いて10分ほどにある大熊町保健センターがあります。
こちらでは毎月1回、開放日が設定されており、町民などが集まれる憩いの場として開放しています。
無料でいただけるカフェコーナー「いちごカフェ」が設置されており、私は今回、コーヒーを入れて、近くにいる町民の方とお話をしました。
いちごカフェは、開放日の時に設置されており、スティックのコーヒー、カフェラテなどたくさんの種類を味わうことができます。

コーヒーを飲みながら、町民のみなさんと職員のみなさんとお話できるのはすごく楽しい時間です☺
もちろん、一人でコーヒーを飲みながらゆっくり過ごすこともできますよ。

いちごカフェのカフェコーナー

大熊町保健センターの開放日は、町民や職員の方との情報交換や知り合いになるきっかけにもなりますので、とても楽しく過ごせます。

ご興味ある方は大熊町保健センターの開放日に顔を出してみてください!
7月の開放日は、7/23(水)と7/30(水)です。

旗も設置されているのですごくわかりやすいです。







コメント

過去の投稿

223歩目:EVバスがJR大野駅にやってきた!

221歩目:賑わいをみせるJR大野駅!