スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

197歩目:夏が終わる音

 こんにちは!おおくままちづくり公社の田中です 今週から気温がガラッと変わって涼しくなりましたね 本格的に秋を迎える前に、夏のビックイベントだったなつ祭りを振り返りましょう! 9/7(土)に開催された  なつ祭りinおおくま2024 震災後にはじまったなつ祭りも町の恒例行事になり、今年の来場者数は約2000人! 町のみなさんが出すオリジナリティあふれる出店に、魅力あるイベントの数々 夕方からは仮装盆踊り大会と、会場は終始大盛り上がり!! イベントの最後には 頭森花火 ! 仮装盆踊りの表彰が終わったら、会場のすぐ近く頭森公園から花火が上がります。 色鮮やかな花火を見ていたら、もう夏も終わりかあ~って気持ちになりました😢 来年のなつ祭りも楽しみですね!🎆

196歩目:稲刈り終わりました!

こんにちは、おおくままちづくり公社のやまざきです。  先週の9月5日に田んぼの稲刈りをおこないました!! 5月18日に田植えをおこなって、きれいな緑色から あっという間に黄金色に✨ 去年は猛暑でしたが、今年も暑かったですね。 こんなに暑くてもすくすく育つ稲はたくましいです! 今年はカメムシが大量発生していると、よくニュースで放送されていましたが 帰忘郷田んぼ付近はそこまでカメムシはいなくほっとしました。 稲を刈るまでハラハラドキドキ。 稲刈り後は籾摺りをおこない、順調に次に進んでいます✨ 今年もたくさんの方にご協力いただきありがとうございました。 今年のお米でできた帰忘郷日本酒・あまざけ、みなさま楽しみにお待ちください✨