こんにちは、おおくままちづくり公社のさかいです。
さて、帰忘郷の仕込みのお手伝いをさせていただけることになり、会津若松市の髙橋庄作酒造店さまへ行ってまいりました!
日本酒は三段仕込みという方法でつくられるそうで、私が伺った日は2段階目の”仲添-なかぞえ-”という行程でした。
タンクの中でフツフツ、ブクブクと発酵する1段階目の日本酒の元。
そこに水や蒸した酒米を追加し、さらなる発酵を促します。
ピカピカのお米が蒸されてごはん(?)に!
少し冷まされたお米がタンク内に運ばれるので、目標の温度に冷えるまで長い棒を使って全体をかき混ぜます。
教わったようにひたすら混ぜ混ぜ...終わるころにはいい汗をかき達成感が✨
つぎは使用した道具の片付け。
悪い菌が繁殖しないよう米粒を取り除く...熱湯で消毒する...など、ひとつひとつ大切な作業です。
いいお酒をつくるためにいい仕事をするのか、いい仕事をするからいいお酒ができるのか...蔵人のみなさんの働く姿がとても勉強になりました。
改めまして髙橋庄作酒造店のみなさま、お忙しいなか本当にありがとうございました!
帰忘郷がたくさんの方に愛されるお酒になるように、わたしもいい仕事をしなくては!
コメント
コメントを投稿